桜井日奈子さんと七尾・和倉温泉を旅する「旅色FO-CAL七尾市」

石川県

2022.03.25

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
桜井日奈子さんと七尾・和倉温泉を旅する「旅色FO-CAL七尾市」

ローカルの旅の魅力を発掘する「旅色FO-CAL」石川県・七尾市特集を3月25日に公開しました。今回、旅のナビゲーターを務めてくれたのは、「温泉大好き」だという女優の桜井日奈子さん。温泉・グルメ・伝統美と、見どころたっぷりの七尾旅を、桜井さんと一緒にお楽しみください!

目次

閉じる

「能登の粋を味わい尽くす 七尾・和倉温泉へ」

一生に一度しか使われない「花嫁のれん」に感動

能登が誇る、海の幸を味わい尽くす!

浴衣に着替えて温泉街を散策しよう

スペシャルムービーもチェック

「能登の粋を味わい尽くす 七尾・和倉温泉へ」

旅色FO-CAL七尾市特集

桜井日奈子さんが訪れたのは、北陸有数の温泉地・石川県七尾市。七尾湾に面した1200年の歴史を持つ「和倉温泉」、新鮮な能登の食材を使ったランチやスイーツ、地域に伝わる風習や伝統的な祭りを体験できる施設など、能登半島の“粋”を求めて、桜井さんが1泊2日の旅へ。

一生に一度しか使われない「花嫁のれん」に感動

桜井日奈子さんと花嫁のれん

末から伝わる婚礼の風習「花嫁のれん」に興味を示していた桜井さん。嫁ぐタイミングで、自分だけのために作ってもらえる「花嫁のれん」。自身もファンに「楽屋のれん」をいただいてとても感動したため、「花嫁のれん」を作ってもらった花嫁さんの気持ちが分かる気がする、と話してくれました。

能登が誇る、海の幸を味わい尽くす!

牡蠣を焼く桜井日奈子さん

能登のグルメといったら、やっぱり海の幸。旅においしいものは欠かせないという桜井さんですが、「殻つきの牡蠣をそのまま焼いて食べる経験は初めて」とのこと。他の魚介類も新鮮でとてもおいしかったそうですよ。アツアツの牡蠣をほおばる桜井さんの姿を、ぜひ動画でもチェック!

浴衣に着替えて温泉街を散策しよう

和倉温泉総湯の足湯に浸かる桜井日奈子さん

旅館の浴衣を着て温泉街を散策するのも、温泉旅行の楽しみのひとつ。浴衣がとてもお似合いの桜井さんには、撮影中は地元の方々から「かわいい!」という声が上がっていました。こちらの「和倉温泉 総湯」は地元民から観光客までに人気の“街の温泉”。施設外の足湯は誰でも無料で楽しめるんです。

スペシャルムービーもチェック

桜井日奈子さんと巡る、見どころ満載の七尾旅のハイライトを、ぜひ動画でご覧ください。桜井さんのキュートな笑顔と無邪気なリアクションは必見です♪

[旅色FO-CAL 石川県七尾市]を読む

Related Tag

#旅 #温泉 #石川県 #和倉温泉 #桜井日奈子 #国内旅行 #旅色FO-CAL

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

tabiiro 旅色編集部

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

New articles

- 新着記事 -

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選
  • NEW

岡山県

2024.06.06

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選

岡山旅 MAYU

MAYU

岡山旅

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選
  • NEW

山口県

2024.06.05

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選

山口旅 池田モト

池田モト

山口旅

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

岡山旅 MAYU

岡山旅岡山旅

MAYU

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん