「味わう」だけじゃない! 長崎県松浦市内でゲットできるアジフライとは?

長崎県

2023.05.01

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
「味わう」だけじゃない! 長崎県松浦市内でゲットできるアジフライとは?

長崎県松浦市は2020年、21年と2年連続日本一となる、約17,400トンのアジが水揚げされることから、まち中に「アジフライ」があふれています。食べられるのはもちろん、多彩なオリジナルグッズや専用自動販売機、さらには御朱印なども手に入れられます。「味わう」だけじゃない「アジフライの聖地」ならではの楽しみ方をぜひ、松浦市で!

写真/福井麻衣子

目次

閉じる

1.バリエーション豊富すぎる!? アジフライグッズのラインナップ

2.松浦市はアジフライを「自動販売機」で買うのが常識!?

3.まちを見守る神社にもアジフライ!

おわりに

1.バリエーション豊富すぎる!? アジフライグッズのラインナップ

旅色LIKES

色合いがよりリアルに感じさせるミニピン

旅色LIKES

ユニークさにひかれて編集部内でも取り合いになったシール

旅色LIKES

T シャツ、トートバッグでトータルコーディネートを目指せる?

旅色LIKES

カラフルなキーホルダー

旅色LIKES

包装紙にもこだわりが

アジフライグッズが購入できるのは市内で3カ所。「旅色FO-CAL松浦市特集」でも紹介した「MatsuoNouen+Coffee」「旬市場」、そして T シャツのみの販売ですが「道の駅 松浦海のふるさと館」です。オンライン販売はしておらず、“松浦市を訪れたからこそゲットできる”のがポイントです。どのグッズも個性豊かなので全制覇するのもいいですが、あえておすすめをあげるとすればやはりTシャツ!

旅色LIKES

バックプリントにはアジフライの作り方が!

旅色LIKES

松浦市の風景ともよく合います

Tシャツタイプとポロシャツタイプがあり、カラーバリエーションは6色。特にグループ旅行の方はぜひ別々のパターンを購入して素敵な記念写真を撮ってください! 編集部もノリノリでしたよ。

2.松浦市はアジフライを「自動販売機」で買うのが常識!?

旅色LIKES

家の近くにあったらうれしい自動販売機

旅色LIKES

良心的な価格設定

旅色LIKES

家に帰って揚げるだけ!

アジやさばの水揚げ量が日本トップクラスを誇る松浦魚市場にある「旬市場」では、“食べる”アジフライや魚の加工品と、アジフライグッズが並んでいます。店内での買い物をじっくり楽しむのもよいですが、店の外での買い物もおすすめ。特に自動販売機は必見です。松浦港で水揚げされたアジをすぐに加工・冷凍したもののみを扱っていて、鮮度抜群なアジを使ったフライがいつでも手に入ります。購入後は自宅で揚げるだけ! 移動が長時間でも保冷バッグと保冷材も販売しているので安心です。

3.まちを見守る神社にもアジフライ!

旅色LIKES

アジの下に薄くアジフライが!

旅色LIKES

種類豊富で色鮮やかな御朱印

旅色LIKES

ココでしか手に入らないアジフライの「お守り」

旅色LIKES

神聖な雰囲気に包まれている境内

今福神社は松浦市内の高台にあり、一歩境内に足を踏み入れると荘厳な雰囲気に包まれます。アジフライのキーホルダーやお守りもありますが、ここにはアジフライの絵柄が付いた御朱印のはさみ紙があるんです! 近頃、御朱印帳集めが旅のブームのひとつですが、御朱印をもらう際についてくるはさみ紙にもこだわりがある寺社はなかなかないのでは?

おわりに

いま、“アニメ・ドラマの舞台巡り”“偉人・芸能人の出身地巡り”など、“聖地巡礼”をテーマにした旅スタイルが流行っていますが、“アジフライの聖地”をテーマにした旅ができるのは松浦市だけ! ぜひ、聖地ならではの「食べる」だけでない楽しみを満喫しましょう。

「アジフライの聖地」長崎県松浦市を旅色FO-CALで詳しく紹介!

Related Tag

#長崎県 #旅色LIKES #旅色FO-CAL #聖地巡礼 #松浦市 #アジフライの聖地

Author

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

東京都出身で、御朱印集めやおいしいグルメ探しが好き。最近はキャンプも◎。元添乗員&温泉ソムリエで、得意なエリアは京都・奈良。

Articles

編集部 ヨシカワ

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー

編集部 ヨシカワ

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた

編集部 ヨシカワ

武田梨奈さんと初夏の陽気に包まれた沖縄・那覇へ『月刊旅色2024年5月号』

New articles

- 新着記事 -

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選
  • NEW

山口県

2024.06.05

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選

山口旅 池田モト

池田モト

山口旅

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部