北海道・支笏湖をひとり占め! 全室レイクビューの露天風呂付きホテル「碧の座」で極上の夏休み

北海道

2023.07.16

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
北海道・支笏湖をひとり占め! 全室レイクビューの露天風呂付きホテル「碧の座」で極上の夏休み

緑が美しく、アクティビティも充実する夏の北海道。観光地に人が戻ってきた今年の夏は、別荘気分で過ごせるプライベートヴィラでの夏休みに注目です。道内で温泉旅館を展開する「鶴雅グループ」のなかでも最高峰の宿「しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座」は、すべての客室に支笏湖を望む露天風呂とジェットバス付きの内風呂を完備。日本有数の透明度を誇る支笏湖を前に、静かなプライベートスパが楽しめます。

目次

閉じる

上質で心地よい客室。インクルーシブで気分は別荘以上

滞在中はいつでもレイクビューの温泉を満喫

料理、バー&ラウンジ、エステ……「ホテル滞在」を楽しむ時間

支笏湖でのアクティビティの手配もスムーズ

おわりに

上質で心地よい客室。インクルーシブで気分は別荘以上

エグゼクティブスイートヴィラ

エグゼクティブスイートヴィラ

全室露天風呂付きのスイートルームで、最高峰の「エグゼクティブスイートヴィラ」は2室のみ。メゾネットタイプでそれぞれ270平米、210平米と十分な広さがあり、長期の滞在でも思い思いのひと時が過ごせます。

スイートスカイリゾート

スイートスカイリゾート

ほか、広々としたダイニングキッチンを備えた「スイートヴィラ」や、サンルームのある最上階の「スイートスカイリゾート」、広々としたベランダから支笏湖のプライベートビューが楽しめる「スイートリゾート」とお部屋は4タイプ。全客室で、ドリンクはもちろん、フードやスイーツなどのルームサービスを無料で利用でき、別荘以上の快適さと「おもてなし」です。

滞在中はいつでもレイクビューの温泉を満喫

旅色/しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

エグゼクティブスイートヴィラの露天風呂

旅色/しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

エグゼクティブスイートヴィラの露天風呂

客室すべてに付いている露天温泉と内湯は、眺望だけでなく、3~4人が一緒に入れるほどの広さも魅力です。泉質は、「美人の湯」ともいわれるとろりとした湯ざわりの炭酸水素塩泉。じっくり浸かって、時間の変化とともにさまざまな表情を見せてくれる支笏湖の眺めも堪能しましょう。

料理、バー&ラウンジ、エステ……「ホテル滞在」を楽しむ時間

旅色/しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

お料理は旬の食材を使用した懐石料理

旅色/しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

旬の食材を好みに合わせて愉しめる鉄板焼き

客室と温泉以外も、抜かりはありません。食事は厳選した道産の旬の食材をふんだんに取り入れた懐石料理。万華鏡のようにさまざまな表情を見せる独創的なお料理は、一つのエンターテインメントのようです。希望すれば、鉄板焼に変更も可能(席数に限りがあります)。料理と酒、そして料理人との会話など五感を刺激する時間は、“食事”というだけには収まらない贅沢なひと時です。

旅色/しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

「バー青藍」での飲食は一部を除きインクルーシブ

旅色/しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

「バー青藍」のピロティラウンジ

食事のあとは「バー青藍(せいらん)」へ。アルコールのほか、サイフォンコーヒーやフードメニューがインクルーシブで楽しめます(希少なワインやウイスキー・バーボンを除く)。

オリエンタルトリートメント60分 23,000円~

オリエンタルトリートメント60分 23,000円~

館内のエステは、茶道にインスピレーションを得たスパブランド「THEMAE(てまえ)」。4種の茶葉エキス「コンプレックス・デ・キャトル・テ」などナチュラルな美容製品を使用したトリートメントを体験できます。お茶の香りや成分がもたらす癒やし効果により、体だけでなく心もリラックスできます。

支笏湖でのアクティビティの手配もスムーズ

旅色/しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

透明度の高い支笏湖はアクティビティも多彩

支笏湖の自然を体で感じたくなったら、館内のコンシェルジュデスクへ。周辺の散策ルートや観光情報はもちろん、人気のアクティビティの予約もOK。電動アシスト機能で楽々散策できるe-バイクの貸出や公認ガイドとのノルディック・ウォーク、ガイド同乗のカヌーツアーがおすすめです。

おわりに

旅色/しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

“支笏湖ブルー”とも呼ばれる、限りなく透明な水をたたえる支笏湖。その湖畔の宿で贅沢なひと時を過ごせる夏休みはまもなく。今からラグジュアリーな夏を計画しましょう。

しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

北海道千歳市支笏湖温泉

しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

Related Tag

#ホテルステイ #宿 #北海道 #露天風呂付客室 #支笏湖 #千歳市

Author

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

『月刊旅色』副編集長。写真家・浅田政志さんの連載「宿旅」を担当して痛感したのは、全国各地にいい宿がたくさんあるということ。趣味は「温泉石鹸」集め。名物・お土産探しが大好きですが、下戸なので銘酒やお酒との相性はちんぷんかんぷんです。

Articles

編集部 ホソブチ

今一番アツい交差点はここ! 原宿「ハラカド」で最先端カルチャーを浴びる

編集部 ホソブチ

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024

編集部 ホソブチ

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

New articles

- 新着記事 -

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選
  • NEW

山口県

2024.06.05

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選

山口旅 池田モト

池田モト

山口旅

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部