• 日帰り

熊本・宇土を巡る女子旅 インスタ映えスポットへ

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2022/03/15

熊本県宇土市で、映えるスポットを巡る旅に出かけませんか? 三日月型の砂紋が美しい海岸や、干潮時のみ現れる道と夕暮れの幻想的な風景が絵になる「長部田海床路」へ。ほかにもノスタルジックな駅舎などフォトジェニックな旅で、カメラ初心者でも素敵な写真が撮れる行程をお楽しみください。

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #インスタ映えスポットに行きたい #ノスタルジックな雰囲気を味わいたい #海を見たい

Schedule

DAY 1 START
熊本市
車車約20分
SPOT1
レストラン
心も体も満たされるオーガニックカフェ

plus one organic

plus one organic

plus one organic

マクロビオティックを実践したランチ

マクロビオティックを実践したランチ

木の温もりあふれるログハウス

木の温もりあふれるログハウス

マクロビオティック カレープレート

マクロビオティック カレープレート

オーガニックマーケット

オーガニックマーケット

熊本県熊本市にある、体に優しいランチを楽しめるカフェ。“食事を通じて元気になってほしい”との思いから、食材は農薬や化学肥料を使わずに育てた野菜や食品添加物不使用のものを使用。化学調味料も入っていないので素材本来の味を堪能できる。

DATA
  • 【住所】 熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目22-5map
  • 【TEL】 096-284-1360
  • 【営業時間】 9:30~17:00※お弁当販売は11:00~
  • 【定休日】 毎月第一日曜日、水曜日※月により変動あり、instagramを要確認
  • 【料金】 2,300円
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ まずは、体にやさしいランチで、カメラ旅をスタートさせましょう。マクロビオティックの考えを実践した食事を提供するお店で、季節の野菜、豆、海藻、果物、酵素玄米、スープを楽しめます。栄養バランスが整った食事をゆっくりと味わいましょう!
  • ★ また、ランチで使われている食材などは、併設のオーガニックマーケットでも購入できます。自宅でも取り入れられるように、野菜ソムリエやオーガニックアドバイザーの資格を持つスタッフから調理やアレンジ方法を聞いたりできるのがうれしいポイント。興味がある人は、自宅で実践してみるのもいいですね
車車約50分
SPOT2
スポット
ノスタルジックな駅舎を写真に!

網田(おうだ)駅

網田(おうだ)駅

網田(おうだ)駅

1899年開業、熊本県内で現存する最古の駅舎。地域の近代化を物語る貴重な遺産として、国の登録有形文化財に登録されている。今でも宇土駅から三角駅をつなぐ三角線が走っており、小学生たちの通学や地域の人の足となり大切に守られている。

DATA
  • 【住所】 熊本県宇土市下網田町map
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 120年以上の歴史あるJR三角線の網田駅。柱や屋根、壁に使われてる木などから、その歴史の深さを感じられます
  • ★ レトロな駅舎の佇まいは、地元の方には見慣れた日常の風景ですが、観光客にとってはまさに「非日常」。ノスタルジックな雰囲気をどう伝えようかと、写真を収めにくる方も多いのだとか
徒歩徒歩すぐ
SPOT3
レストラン
駅舎内のカフェでランチ♪

網田レトロ館

網田レトロ館

網田レトロ館

季節野菜のカレー

季節野菜のカレー

ピザ

ピザ

熊本県内で最も古い駅舎「網田駅」内にあるカフェ。メニューは、季節の野菜を使用したピザやカレー、パンケーキサンドなどの食事メニューや、手作りデザート、熊本産ネーブルを使用したメニューなど豊富にご用意。

DATA
  • 【住所】 熊本県宇土市下網田町2101-1map
  • 【TEL】 0964-27-0166
  • 【営業時間】 11:00~14:30 ※営業時間が変更となる場合がありますので、事前に公式HPをご確認ください
  • 【定休日】 月~金曜日
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 続いては、先ほどのレトロな駅舎内にあるカフェで、小休憩はいかが? 営業日は、土日限定で11~14時30分までなので、訪れる際はご注意ください!
  • ★ お手頃価格で、スイーツやドリンクを楽しめるほか、ピザやカレーなどの軽食もいただけます。網田が窯元の焼き物やお土産品など、地元と関連がある品を購入できるので、お土産探しにもおすすめですよ
車車約5分
SPOT4
スポット
赤い鳥居と砂紋のコントラスが美しい神社

大榮(だいえい)稲荷神社

大榮(だいえい)稲荷神社

大榮(だいえい)稲荷神社

「日本の渚百選」に選ばれた御輿来(おこしき)海岸を一望できる干潟景勝の地に建ち、赤い鳥居と砂紋のコントラストが美しい。毎年京都伏見稲荷へ参拝を続けていた地元の人が、御利益への感謝と地域の住民への多幸を祈って建立した稲荷神社。

DATA
  • 【住所】 熊本県宇土市戸口町389map
  • 【TEL】 0964-27-0868
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 御輿来海岸の展望所からすぐ近くにある神社。夕暮れの時間になるまで、こちらの神社を参拝し、ご利益を授かりましょう。連なる赤い鳥居越しから見える夕景も美しく、写真スポットしても人気です
車車すぐ
SPOT5
スポット
干潮時に現れる三日月型の砂紋

御輿来海岸

御輿来海岸

御輿来海岸

景行天皇が巡幸の際、美しさに魅了され、輿を駐められたところからその名が付いた。干潮時になると2km以上沖合いまで海底が現れ、砂の曲線が浮かび上がる。

DATA
  • 【住所】 熊本県宇土市下網田町map
  • 【TEL】 0964-22-1111(宇土市役所商工観光課)
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 「日本渚百選」や「日本の夕陽百選」の一つに数えられるこちら。全体の景色を見渡せる「御輿来海岸 展望所」から見るのがおすすめです
  • ★ 照らされる日差しや夕日、月によって色を変えてその姿を楽しませてくれる干潟の景勝地で、特に、夕日が重なる時は、息をのむような美しい光景が広がります
  • ★ 多くのカメラマンが全国から訪れ、カメラ好きには人気の撮影スポットとして知られているこちらで、写真を撮りましょう
車車約10分
SPOT6
スポット
海床路と夕暮れ時の電柱の灯りが幻想的な光景を生み出す

長部田海床路(ながべたかいしょうろ)

長部田海床路(ながべたかいしょうろ)

長部田海床路(ながべたかいしょうろ)

長部田海床路

長部田海床路

日本一の干満差がある有明海に、干潮時のみ現れる道。海苔養殖・採貝を営む漁業者のために昭和54年に建設された。満潮時には、海の中に電柱が立ち並び、夕暮れには、美しい夕焼けに電線と海が浮き上がる様が神秘的だと人気を集めている。

DATA
  • 【住所】 熊本県宇土市住吉町長部田(住吉海浜公園)map
  • 【TEL】 0964-22-1111(宇土市商工観光課)
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 「海床路」とは、潮が引いたときに現れる道のことで、見られる時間帯は時期によって異なります。訪れる際は、事前にチェックするのをお忘れなく!
  • ★ こちらは、一つの場所で二つのフォトジェニックな写真が撮影できると話題のスポットです。また、日没後は24本の電柱に灯りが点き、また違った幻想的な写真を撮影できますよ。こちらで時間の流れとともに、変化する美しい景色を記憶と写真に収めましょう
車車約20分
SPOT7
レストラン
創業約90年の老舗うなぎ専門店

うなぎの徳永

うなぎの徳永

うなぎの徳永

うなぎを存分に堪能できる会席料理

うなぎを存分に堪能できる会席料理

個室でゆっくり

個室でゆっくり

美しい庭

美しい庭

創業約90年の「うなぎの徳永」。うなぎ料理ひと筋に研鑽を重ねてきた老舗名店で、極上の味わいを堪能できる。創業当時から受け継がれてきた秘伝のタレで焼き上げた、至極のうなぎ料理をお試しあれ。

DATA
  • 【住所】 熊本県熊本市南区富合町清藤83-1map
  • 【TEL】 096-357-9119
  • 【営業時間】 昼:11:00~14:30(LO14:00)、夜:17:00~21:00(LO20:30)※営業時間の変動有り
  • 【定休日】 不定休
  • 【料金】 3,500円※個室利用でうなぎ料理注文の場合+500円
Instagram 公式HP
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 「鰻めし」「特鰻重」「鰻丼」「鰻のせいろ蒸し」「レディース御膳」「カリカリ鰻のシーザーサラダ」など、鰻を満喫できるメニューが豊富。複数人で訪れた際は、いくつか注文してシェアするのもおすすめです
  • ★ 季節ごとに上質な鰻を目利きし、調理しているそう。受け継がれてきた秘伝のタレにくぐらせ、味、色艶ともにベストな状態で仕上げます。シンプルな行程の中に感じられる、100年の伝統の積み重ね。いまなお、多くの人に愛され続ける名店です
  • ★ 風情ある美しい庭があるので、時間が許せば庭園散策もぜひ。お店での滞在がより愉しくなるはず。個室利用の場合は、庭園を眺めながらの食事も可能です。思わず写真を撮りたくなってしまうスポットがたくさん!
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。