• 日帰り

7月は平塚へ子連れ旅 ひらつか七夕まつりへ

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2022/04/24

今年の七夕はどんな願いを込めますか?

歴史ある「湘南ひらつか七夕まつり」へご家族で出かけませんか? 1年に一度、この日は平塚を訪れ、家族で願いを込めて短冊を書き、昨年を振り返りながらお子さんの成長を感じたり、ほかにも「平塚市総合公園」で動物との触れ合いも楽しみます。家族で季節の行事と平塚を満喫しましょう!

こんな旅気分の人におすすめ
#家族・子連れで旅がしたい #七夕祭りに行きたい #大きな公園で遊びたい #子どもとの時間を楽しみたい

Schedule

DAY 1 START
藤沢市
車車約35分
SPOT1
スポット
動物との触れ合いを楽しもう

平塚市総合公園

平塚市総合公園

平塚市総合公園

ふれあい動物園

ふれあい動物園

わんぱく広場

わんぱく広場

わんぱく広場遊具

わんぱく広場遊具

芝生の原っぱ

芝生の原っぱ

日本庭園

日本庭園

遊具のある広場をはじめ、ふれあい動物園、日本庭園などがある総合公園。30.3ヘクタールの敷地内には、約230種10万本の木々が植えられている。温水プールやテニスコートなど気軽に利用できるスポーツ施設も備えている。

DATA
  • 【住所】 神奈川県平塚市大原1-1map
  • 【TEL】 0463-35-2233
  • 【営業時間】 公園は散策自由 <ふれあい動物園>9:30~17:00
  • 【定休日】 <ふれあい動物園>月曜日(祝日の場合は1番近い平日)、年末年始(12月28日~1月4日)
  • 【料金】 入園無料(ポニー乗馬など一部有料コースあり)
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 遊具だけでなく球場「バッティングパレス相石スタジアムひらつか」、競技場「レモンガススタジアム平塚」、体育館「トッケイセキュリティ平塚総合体育館」、小さな動物園などをはじめ、さまざまな設備が整う大型公園。県内でも人気の公園として、地元の方のみならず休日にはたくさんの人が訪れます
  • ★ 特に「ふれあい動物園」のふれあいコーナーやポニー乗馬は、休日はたいへん混み合います。なるべく早めに行きましょう! かわいい小動物たちと触れ合いを楽しんで
  • ★ 常連さんは、持参した野菜などを動物にあげているので、家から持って行くのもおすすめ
車車約10分
SPOT2
スポット
今年で70年を迎える歴史ある祭り

湘南ひらつか七夕まつり

湘南ひらつか七夕まつり

湘南ひらつか七夕まつり

大通りに竹飾りが飾られ、なかには10mを超えるものも。夜になると明かりに照らされ、より一層華やかに輝く。“湘南ひらつか織り姫”のパレードなど、イベントも満載。

DATA
  • 【住所】 神奈川県平塚市東海道本通り周辺map
  • 【TEL】 0463-35-8107(平塚市商業観光課)
  • 【営業時間】 7月上旬の金~日曜、10:00~21:00、最終日は~20:00
  • 【料金】 要問合せ
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 国内でも最大規模の七夕祭り。2022年には第70回めの開催となる、歴史あるお祭りです。県内外から多くの方が訪れます
  • ★ 至る所に短冊を吊るす場所があるので、ご家族で願いを込めて記載してみて
  • ★ 実施状況など、事前に公式ホームページなどでご確認ください
車車約5分
SPOT3
レストラン
生チョコ発祥の老舗

シルスマリア 平塚店

シルスマリア 平塚店

シルスマリア 平塚店

外観

外観

公園通りの石畳シルスミルク

公園通りの石畳シルスミルク

スノーベリー

スノーベリー

創業1982年、生チョコレート発祥の老舗店。数種類のベルギー産チョコレートや新鮮なクリームを使用した1.6cm四方のチョコレートは、滑らかなくちどけと濃厚な味わいが特徴。平塚店では工房を併設しており、限定の生ケーキなども提供している。

DATA
  • 【住所】 神奈川県平塚市龍城ケ丘2-3map
  • 【TEL】 0463-33-2181
  • 【営業時間】 9:30~20:00、日曜日・祭日9:30~19:00
  • 【定休日】 年中無休
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 多くのリピーターから愛される、生チョコ発祥のお店。県内でも横浜などに複数店舗展開しています
  • ★ 生チョコは、くちどけがとてもよく、小さくカットされているので家族でシェアするのにぴったり!
車車約20分
SPOT4
レストラン
アメリカンスタイルのドライブインへ!

PEPPERS DRIVE-IN

PEPPERS DRIVE-IN

PEPPERS DRIVE-IN

店内①

店内①

店内②

店内②

料理①

料理①

料理②

料理②

バナナスプリット

バナナスプリット

50年代のアメリカンスタイルのドライブインで、店内にはたくさんのアメリカントイが並んでいる。カレー専門店で、甘口~超激辛の中から好みの辛さを選んだり、多彩なトッピングメニューから自由に選んで、オリジナルのカレーを楽しめる。

DATA
  • 【住所】 神奈川県平塚市城所1129-1map
  • 【TEL】 0463-54-2202
  • 【営業時間】 <ランチ>11:30~15:00(LO14:45)、<ディナー>18:00~22:00(21:30)
  • 【定休日】 水曜日(祝祭日の場合は翌平日休み)
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 続いては、人気のドライブインへ。休日は行列になることも多いこちらは、店内だけでなく店外でも映えるスポット。インスタにも、さまざまな写真がアップされています
  • ★ 人気の理由はそれだけでなく、メニューもレトロな印象で、思わず注文してみたくなるものばかり。ボリュームも満点なのが、さらにうれしいですね
  • ★ 数名で訪れる際のおすすめは「バナナスプリット」。見た目のインパクトが好奇心と食欲をそそるスイーツです
車車約15分
SPOT5
レストラン
「やまと豚」の生産者が直営するとんかつの店

とんかつ やまと ららぽーと湘南平塚店

とんかつ やまと ららぽーと湘南平塚店

とんかつ やまと ららぽーと湘南平塚店

やまと豚米らぶ

やまと豚米らぶ

特選やまと豚

特選やまと豚

ららぽーと湘南平塚店の1階にある、生産者直営のとんかつ専門店。「農場HACCP認証」を取得した、衛生管理が徹底されている快適な肥育農場で育った「やまと豚」を、リーズナブルに味わえる。とんかつはシンプルな料理なだけに豚肉の質の高さは絶対条件だそう。やわらかな肉質が特長で甘みがあり、脂身までジューシーな「やまと豚」。そのおいしさを存分に活かしたサクサクのとんかつを、気軽に楽しみたい。

DATA
  • 【住所】 神奈川県平塚市天沼10-1 ららぽーと湘南平塚1Fmap
  • 【TEL】 0463-86-6211
  • 【営業時間】 11:00~22:00※ランチタイムは11:00~15:00(平日のみ)
  • 【定休日】 ららぽーと湘南平塚に準ずる
  • 【料金】 1,000円
公式HP
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 夕食は、「ららぽーと湘南平塚」内にあるこちらのお店でいただきましょう。「ららぽーと湘南平塚」は、子連れ向けのお店はもちろん、小さな子ども向けの設備やサービスがいっぱいなので、お子さん連れには安心! 効率的にショッピングをしながら、夕食をゆっくりと楽しみましょう
  • ★ 良質な豚肉をリーズナブルに味わえると人気の「やまと豚」。こちらのお店で提供されているとんかつは、肉厚で甘みが強いのが特徴。しつこさがないので、ペロッと完食してしまいますよ
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。