• 日帰り

神田へカップル散策旅 歴史豊かなスポット巡り

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2022/02/22

カップルで、東京の歴史豊かなスポットを巡ってみませんか? 神田は、グルメで有名な老舗や神社が点在するエリア。ミシュラン掲載店のとんかつやパワースポットの「神田明神」を満喫して、日本初の銀行をリノベーションしたホテルへ。フォトジェニックな空間で素敵なひとときをどうぞ……!

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #歴史あるスポットを巡りたい #SNS映えを狙いたい #老舗のグルメを味わいたい

Schedule

DAY 1 START
秋葉原駅
徒歩徒歩約10分
SPOT1
レストラン
ミシュラン掲載店のとんかつでランチ

丸五

丸五

丸五

店内

店内

サクサクの「天然バナナ海老フライ」

サクサクの「天然バナナ海老フライ」

1975年創業の老舗のとんかつ店。2016年にはミシュランのビブグルマンにも掲載された名店で、日本人だけでなく世界中の観光客を魅了する。岩手県産岩中豚(いわちゅうぶた)と、厳選した銘柄豚を使った特ロースかつが人気。

DATA
  • 【住所】 東京都千代田区外神田1-8-14map
  • 【TEL】 03-3255-6595
  • 【営業時間】 <月曜日~金曜日>昼11:30~14:00(LO14:00)/夜17:00〜21:00(LO20:00)、<土曜日・日曜日>昼11:30~15:00(LO14:00)/17:00~21:00(LO20:00)※コロナの状況によって営業時間が異なることがございます
  • 【定休日】 月曜、火曜
雨宮あゆ実

雨宮あゆ実のおすすめポイント

  • ★ 衣がサクサクで肉厚なとんかつ。口に入れると上品な旨味が広がり、ジューシーでくせになる味わいです。おすすめは「特ロースカツ定食」! ソースもいいですが、塩でいただくのがおすすめの食べ方
  • ★ 「バナナエビ」ってご存じですか? 体の色が少し黄色みがかっており、果物のバナナの色に似ていることから、そう呼ばれています。こちらでは、その高級食材のフライや、季節限定のカキフライなども味わえるんです。セットメニューにすると、ご飯、赤出汁、お漬物がつきます。ご飯は一膳までおかわり可能、キャベツはおかわり自由なのもうれしいですね
  • ★ ランチ、ディナーともに、にぎわうお店です。入店までに行列ができることもあるので、平日の混まない時間帯や開店前に少し早めに行くのもおすすめ。席数は多いので、少し並ぶと入れる可能性も
徒歩徒歩約10分
SPOT2
スポット
徳川家康も訪れた、都内屈指のパワースポット!

神田明神

神田明神

神田明神

福の神 だいこく様

福の神 だいこく様

商売繁昌の神 えびす様(少彦名命)

商売繁昌の神 えびす様(少彦名命)

人気の勝守(かちまもり)

人気の勝守(かちまもり)

お土産も買える「EDOCCO SHOP」

お土産も買える「EDOCCO SHOP」

「EDOCCO CAFE」の生姜焼き(ポーク神社)とドリンクセット

「EDOCCO CAFE」の生姜焼き(ポーク神社)とドリンクセット

創建約1300年の歴史深い神社。東京の中心である神田、日本橋、秋葉原、大手丸の内、旧神田市場、豊洲魚市場、108町会の氏神様。御祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)と呼ばれることもある大己貴命(おおなむちのみこと)様、少彦名命(すくなひこなのみこと)様、平将門命様。

DATA
  • 【住所】 東京都千代田区外神田2-16-2map
  • 【TEL】 03-3254-0753
Instagram Twitter facebook 公式HP
雨宮あゆ実

雨宮あゆ実のおすすめポイント

  • ★ 多くの人が訪れるパワースポットで、すがすがしい雰囲気が漂います。本殿以外にも、だいこく様や少彦名命様が祀られた場所があるので、そちらも併せてお参りして、運気をアップさせましょう!
  • ★ お守りで人気なのは「勝守」。徳川家康が神田明神で祈願し、関ヶ原の戦いに勝利したことに由来するお守りです。勝負事や商談成立、学業成熟にご利益があるといわれています
  • ★ 境内にある「EDOCCO」(神田明神文化交流館)は、ショップやカフェも入っており、伝統に革新を掛け合わせた、ほかに例を見ない施設。ショップでは、お菓子やグッズ、神棚、盛り塩用品など、さまざまなものがそろい、見ているだけで楽しい
  • ★ カフェでは甘酒やおしるこ、「枡パフェ」などのスイーツから、「生姜焼き(ポーク神社)」などの神社をもじった、クスッと笑えるお食事メニューまでそろいます。寒い冬は、クラムチャウダーなどのスープも人気
徒歩徒歩約20分
SPOT3
レストラン
創業137年の老舗で絶品スイーツをテイクアウト

近江屋洋菓子店

近江屋洋菓子店

近江屋洋菓子店

苺サンドショート

苺サンドショート

アップルパイ

アップルパイ

日持ちがする焼き菓子も

日持ちがする焼き菓子も

1884(明治17)年創業の老舗洋菓子店。長年愛され続けるお店のショーケースには、ケーキや焼き菓子が並ぶ。特に新鮮なフルーツを使った苺サンドショートやフルーツポンチ、アップルパイなどが人気。

DATA
  • 【住所】 東京都千代田区神田淡路町2-4map
  • 【TEL】 03-3251-1088
  • 【営業時間】 月~土: 9:00~19:00(喫茶は17:00まで)、日曜日・祭日:10:00〜17:00
  • 【定休日】 なし
Instagram Twitter 公式HP
雨宮あゆ実

雨宮あゆ実のおすすめポイント

  • ★ 「リーズナブルだけどチープでないものを」をモットーに、若い人からビジネスマン、年配の方まで幅広い年齢層に愛される、古き良き洋菓子店。スイーツに使用される新鮮なフルーツは、店主が市場で直接仕入れるこだわりようです
  • ★ おすすめの「苺サンドショート」は、甘酸っぱい苺がたっぷり入っていて、ミルク感のある濃厚な生クリームとベストマッチ。ふわふわのスポンジとの相性も抜群で、ペロリと完食してしまうおいしさです!
  • ★ ホールだけでなくワンカットから購入できるアップルパイは、サクサクのパイ生地に、ぎっしりと詰まったりんごが魅力。手土産にも喜ばれますよ
徒歩神田駅まで徒歩約10分
電車日本橋駅まで電車約3分
徒歩下車徒歩約5分
SPOT4
宿
日本初の銀行をリノベーションしたホテル

K5

K5

K5

最上級スイートルーム「K5 LOFT」

最上級スイートルーム「K5 LOFT」

コンパクトタイプの「STUDIO」

コンパクトタイプの「STUDIO」

建物の外観

建物の外観

1Fの「Caveman」メインダイニング

1Fの「Caveman」メインダイニング

読書しながらお酒を楽しめるバー「青淵(あお)」

読書しながらお酒を楽しめるバー「青淵(あお)」

実業家の渋澤栄一が頭取を務めた日本最初の銀行の別館として、1923(大正12)年に建設がスタートした建物をリノベーション。「時の重なり」や「日本の伝統」を意識したタイムレスなデザインをコンセプトにした、20部屋がそろうおしゃれなハイエンドブティックホテル。

DATA
  • 【住所】 東京都中央区日本橋兜町3‐5map
  • 【TEL】 03-5962-3485
Instagram 公式HP
雨宮あゆ実

雨宮あゆ実のおすすめポイント

  • ★ 2020年2月にオープンしたホテル。建物は、日本初の銀行として1923年に建てられた石造りのビル。外観や雰囲気はそのままに、内部のみリノベーションし、歴史と重厚感を感じられます。
  • ★ 建築・空間デザインを監修したのは、スウェーデンの建築デザイン集団「CLAESSON KOIVISTO RUNE(クラーソン・コイヴィスト・ルーネ)」。北欧と和のテイストがブレンドされた空間は、おしゃれでスタイリッシュ。どこを切り取ってもフォトジェニックです
  • ★ ディナーは、1階にあるレストラン「CAVEMAN」がおすすめ。日本、フランス、デンマークなどの多様な文化にインスパイアされた、想像を超えるユニークな料理を味わえます。手作りの発酵ドリンクやナチュラルワインと一緒に楽しめますよ
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

ホテルを満喫して、翌日は帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。