使い勝手抜群!北海道札幌「kiitos」が手がける人気店をご紹介

使い勝手抜群!北海道札幌「kiitos」が手がける人気店をご紹介

北海道 2022.11.16

旅色プラス

居酒屋の「和顔別館 OKARU」、「場末の和顔」、「和鶏・和香々 饗 ~KYOU~」、そしてホルモン店「内臓天国」。北海道・札幌駅周辺で行くお店に迷った時は、「株式会社kiitos」が運営する4店舗へ。

どのお店も仕事帰りにふらっと立ち寄れたり、気心知れた仲間や大人数での宴会に使えたりと、知っておくと重宝するとっておきの一軒です。

完全個室の和食居酒屋「和顔別館 OKARU」

完全個室の和食居酒屋「和顔別館 OKARU」

JR札幌駅から徒歩約2分と駅近で、ふらりと立ち寄れる場所にある「和顔別館 OKARU(オカル)」。2人~最大100人まで入れる、完全個室の居酒屋です。

メニューは和食を中心に、「蝦夷鹿3種ロースト盛り合わせ」や「鮮魚10点階段盛」といった見た目、味ともにインパクトの強い料理もラインナップ。少人数でも大人数でも、食事の席が「わっ!」と盛り上がる一品に出合えます。

◆和顔別館 OKARU(オカル)
住所:北海道札幌市北区北9条西3丁目パワーズビルB1F
電話番号:011-716-0028
営業時間:17:00~23:00(フードLO22:00、ドリンクLO22:30、日曜フードLO21:00、ドリンクLO21:30)、祝日~22:00(フードLO21:00、ドリンクLO21:30)
定休日:年末年始
アクセス:札幌市営地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅北口地下歩道13番出口より徒歩約2分

隠れ家的な和食居酒屋「場末の和顔」

隠れ家的な和食居酒屋「場末の和顔」

JR札幌駅から徒歩約5分ほどの場所にある居酒屋「場末の和顔」。繁華街から少し離れた場所にあり、「隠れ家的なお店」として人気を集めています。

噛むほどに鶏の旨味が口いっぱいに広がる「和顔鶏のたたき」をはじめ、頬肉、脳天、中トロといった、本マグロの希少部位が味わえる「刺身の盛り合わせ」、さっぱりとした口当たりで箸が進む「鮪皮ポン酢」など、お酒によく合う料理が勢ぞろい。30種類以上ある日本酒と一緒にぜひ。

2階は全席掘りごたつで、忘年会や歓送迎会にも打ってつけ。大人数で集まる日もチェックしてみて。

◆場末の和顔
住所:北海道札幌市北区北7条西7丁目6-17
電話番号:011-706-0028
営業時間:月~金曜日:17:00~23:00(LO22:00)、土曜日:16:00~23:00、日曜・祝日:17:00~22:00(LO21:00)※変更の場合あり
定休日:年末年始
アクセス:札幌市営地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅西口より徒歩約5分

銘酒に出合える居酒屋「和鶏・和香々 饗 ~KYOU~」

銘酒に出合える居酒屋「和鶏・和香々 饗 ~KYOU~」

居酒屋「和鶏・和香々 饗 ~KYOU~」は、札幌市営地下鉄「さっぽろ駅」から歩いて1分ほど。

20種類以上ある旬食材のお香々(漬物)や豪快に炙る「カツオの藁焼き」、看板商品の「和顏鶏のたたき」など、日本酒に合う肴が揃っています。日本酒は、日本酒バーで経験を積んだ店長が全国各地から取り寄せたものなので、ふだんは飲まないという人もぜひ注文を。

オープンキッチンが見渡せるカウンター、足がゆったりのばせる掘りごたつ席、周りを気にせずに食事ができる完全個室と、あらゆるシーンで使えるお店です。

◆和鶏・和香々 饗 ~KYOU~
住所:北海道札幌市中央区北3条西2丁目1 カミヤマビルB1F
電話番号:045-624-8955
営業時間:17:00~23:00(LO22:00)※変更の場合あり、要問い合わせ
定休日:日曜、祝日
アクセス:札幌市営地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅13番出口より徒歩約1分

レアな肉が味わえるホルモン&焼肉店「内臓天国」

レアな肉が味わえるホルモン&焼肉店「内臓天国」

最後にご紹介するのが、札幌市営地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩約1分の場所にあるホルモン&焼肉店「内臓天国」です。

備長炭を使った七輪焼きでいただくのは、新鮮な国産の牛肉や豚肉、ほかではなかなかお目にかかれないカンガルー、カエル、ワニなどの肉。北海道森町産のブランド豚「ひこま豚」の赤身肉、ホルモンが食べ放題のメニューもあります。

ひとりでも少人数でも大人数でも使えるお店なので、仕事帰りに、宴会などにも◎。

◆内臓天国
住所:北海道札幌市中央区北3条西2丁目1 カミヤマビルB1F
電話番号:011-207-0028
営業時間:17:00~23:00(LO22:00)※変更の場合あり、要問い合わせ
定休日:日・祝日
アクセス:札幌市営地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅13番出口より徒歩約1分

株式会社kiitos(キートス)

旬な旅行・グルメ・旅ファッション情報や連載コラムを毎日配信する、女性向けニュースメディア。

旅色プラスを見る
定額制セルフエステスタジオ BODYARCHI 初回体験1,000円
おすすめエリア情報
  • 旅館・ホテル
  • グルメ
  • 観光スポット
北海道

あかん鶴雅別荘 鄙の座

北海道

十勝川モール温泉 清寂房

北海道

運河の宿 小樽ふる川

北海道

然別湖温泉ホテル 風水

北海道

奥屈斜路温泉 ランプの宿 森つべつ

北海道

旭川トーヨーホテル

北海道

飲み処 やす

北海道

寿司処みらく

北海道

寛処 お結家

北海道

Bar 20.1

北海道

牛しゃぶ・すき焼専門店 禅

北海道

大漁番屋 虎杖浜

北海道

吉田観光農場

北海道

小樽天狗山ロープウエイ・スキー場

北海道

うろこ亭

北海道

箱館奉行所

北海道

水中展望船ニューしゃこたん号

北海道

えにわ温泉ほのか

北海道の関連記事
  • 北海道「鶴雅」が手がける、一棟貸しのコミュニティホテル「阿寒terrace」

    北海道「鶴雅」が手がける、一棟貸しのコミュニティホテル「阿寒terrace」

    北海道 2024.05.10

    旅色プラス

  • 高級料亭の味が届く! 北海道「有限会社マルマツ松浦水産 」の絶品生ウニ

    高級料亭の味が届く! 北海道「有限会社マルマツ松浦水産 」の絶品生ウニ

    北海道 2024.03.05

    旅色プラス

  • 北海道・帯広「ルーキーファーム」が手がける人気店を一挙ご紹介!

    北海道・帯広「ルーキーファーム」が手がける人気店を一挙ご紹介!

    北海道 2023.12.12

    旅色プラス

  • 【北海道】デートにおすすめ!絶景スポットへ行くおすすめ旅行プラン10選

    【北海道】デートにおすすめ!絶景スポットへ行くおすすめ旅行プラン10選

    北海道 2023.08.29

    旅行プラン

  • 2023年春オープン!北海道「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」で自然と共存する時間を

    2023年春オープン!北海道「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」で自然と共存する時間を

    北海道 2023.06.19

    旅色プラス

  • 使い勝手抜群!北海道札幌「kiitos」が手がける人気店をご紹介

    使い勝手抜群!北海道札幌「kiitos」が手がける人気店をご紹介

    北海道 2022.11.16

    旅色プラス

「北海道」記事一覧へ
あわせて読みたい
  • 東京「コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City」でイベント開催

    東京「コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City」でイベント開催

    東京都 2024.06.03

    旅色プラス

  • 2024年5月にグランドオープン!「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」で快適なホテルステイを

    2024年5月にグランドオープン!「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」で快適なホテルステイを

    大阪府 2024.05.30

    旅色プラス

  • 島根「ガラス工房Izumo」でものづくりの魅力に触れる

    島根「ガラス工房Izumo」でものづくりの魅力に触れる

    島根県 2024.05.14

    旅色プラス

  • 北海道「鶴雅」が手がける、一棟貸しのコミュニティホテル「阿寒terrace」

    北海道「鶴雅」が手がける、一棟貸しのコミュニティホテル「阿寒terrace」

    北海道 2024.05.10

    旅色プラス

  • 福岡の複合施設「nino1」内にある話題の創作料理店「キッチンSHŪ LaBo」

    福岡の複合施設「nino1」内にある話題の創作料理店「キッチンSHŪ LaBo」

    福岡県 2024.04.22

    旅色プラス

  • 有明海の絶景を前にして外気浴! 長崎県・雲仙に完全プライベート空間で楽しめる「みかどサウナ」が4/17にオープン

    有明海の絶景を前にして外気浴! 長崎県・雲仙に完全プライベート空間で楽しめる「みかどサウナ」が4/17にオープン

    長崎県 2024.04.17

    旅色プラス

「旅色プラス」記事一覧へ
12345

Ranking

  • 竜星涼インタビュー

    竜星涼インタビュー

    全国 2020.04.28

    タベサキ

  • 【金沢】今がおいしい! 寒ブリが食べられる店3選

    【金沢】今がおいしい! 寒ブリが食べられる店3選

    石川県 2019.11.15

    旅色プラス

  • 愛知の味噌文化を知る旅へ

    愛知の味噌文化を知る旅へ

    愛知県 2019.06.26

    タベサキ

  • 寿司と寿司屋の豆知識

    寿司と寿司屋の豆知識

    全国 2018.12.27

    タベサキ

  • 杉野遥亮さんインタビュー

    杉野遥亮さんインタビュー

    東京都 2019.12.26

    タベサキ