日帰りで楽しむ自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

指定しない

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全898件:61−80件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • UFOライン(町道瓶ヶ森線)

    UFOライン(町道瓶ヶ森線)
    UFOライン(町道瓶ヶ森線)
    UFOライン(町道瓶ヶ森線)
    UFOライン(町道瓶ヶ森線)

    高知県|吾川郡いの町

    石鎚山を望みながら爽快ドライブ

    国道194号と石鎚スカイラインを結ぶ、全長約26kmの国有林内の舗装道路。山の稜線に沿って石鎚山を背景に標高1300mから1700mを走る雄大なドライブルート。

    4~11月24時間

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    松山自動車道いよ西条ICから国道11号・194号を本川方面へ車で25km

  • 白糸の滝

    白糸の滝
    白糸の滝
    白糸の滝
    白糸の滝

    長野県|北佐久郡軽井沢町

    見る者に涼を運ぶ清廉なる水のカーテン

    約70mの幅を持つ岩壁を、無数の細い糸のような水が流れ落ちる美しい滝。岩肌から湧き出す地下水を水源とするため、水が濁ることが少なくいつでも絶景を楽しめる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通草津温泉方面行きバスで23分、白糸の滝下車、徒歩3分

  • 本栖湖

    本栖湖
    本栖湖
    本栖湖
    本栖湖

    山梨県|南都留郡富士河口湖町

    お札に描かれたみんな知ってるあの風景

    富士五湖のなかでも、最も自然の豊かさを感じさせてくれる本栖湖。ここから眺める富士山は、千円札の裏側に描かれていることで有名。お札を出して見比べてみて。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで47分、本栖湖下車すぐ

  • 赤目四十八滝

    赤目四十八滝
    赤目四十八滝
    赤目四十八滝
    赤目四十八滝

    三重県|名張市

    大自然に囲まれたトレッキングスポット

    約4kmにわたってさまざまな表情の滝が続く赤目四十八滝。信仰の対象でもあり、ここへの参拝は「滝参り」と呼ばれる。渓流沿いの遊歩道を歩けば、心も体もリフレッシュ。

    通年 8:30~17:00(12~翌3月は9:00~16:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    近鉄大阪線赤目口駅から三重交通赤目滝行きバスで10分、終点下車すぐ

  • 龍泉洞

    龍泉洞
    龍泉洞
    龍泉洞
    龍泉洞

    岩手県|下閉伊郡岩泉町

    透明なブルーの世界へ

    吸い込まれそうなほど透明なブルーの地底湖、芸術的な鍾乳石、洞内に棲むコウモリ…。自然が長い年月をかけてつくり上げた龍泉洞は神秘の世界そのもの。探検気分で行こう。

    通年 8:30~18:00、10~翌4月は~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    三陸鉄道リアス線岩泉小本駅から岩泉町民バス岩泉行きで26分、龍泉洞前下車すぐ

  • 道の駅 ちくら・潮風王国

    道の駅 ちくら・潮風王国
    道の駅 ちくら・潮風王国
    道の駅 ちくら・潮風王国
    道の駅 ちくら・潮風王国

    千葉県|南房総市

    海の幸や房総の海に癒されるひととき

    海産品を多数扱う店舗群や喫茶、海の幸たっぷりの食事処などから構成されたメイン施設と公園があり、房総の海を見ながらのんびりできる。広場内には見学可能な漁船もある。

    通年8:30~17:00、レストランは11:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    富津館山道路富浦ICから国道127号・128号を千倉方面へ車で約20km

  • クレマチスの丘

    クレマチスの丘
    クレマチスの丘
    クレマチスの丘
    クレマチスの丘

    静岡県|駿東郡長泉町

    長泉町が誇るアートスポット

    クレマチスをはじめとする花と緑が美しい庭園、4つの美術館と文学館に、カフェやレストランも備える複合施設。洗練された空間で心豊かな時間を過ごそう。

    通年10:00~17:30(閉館18:00、2・3・9・10月は~16:30<閉館17:00>、11~翌1月は~16:00<閉館16:30>、飲食店は店舗により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR東海道新幹線三島駅から無料シャトルバスで25分

  • もみじ谷大吊橋

    もみじ谷大吊橋
    もみじ谷大吊橋
    もみじ谷大吊橋
    もみじ谷大吊橋

    栃木県|那須塩原市

    塩原の雄大な自然を大パノラマで堪能

    塩原湖に架かる大吊橋。ワイヤーで支えるタイプとしては本州一の全長320m。足元の金網越しに広がる湖の水面を見ていると思わず足がすくむほどの高さ。

    通年8:30~18:00(閉門)、11月~翌3月は~16:00(閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで27分、もみじ谷大吊橋下車、徒歩3分

  • 串本海中公園

    串本海中公園
    串本海中公園
    串本海中公園
    串本海中公園

    和歌山県|東牟婁郡串本町

    サンゴ群落の海をウオッチング

    サンゴが広がる景観を、温帯の海で見られる世界でも珍しい海域にある。その美しく豊かな景観を再現した水族館や、実際の海中世界が楽しめる海中展望塔や観光船を楽しもう。

    通年9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR串本駅から町営コミュニティバス和深方面行きで13分、海中公園センター下車すぐ(JR串本駅から無料送迎シャトルバスも運行)

  • 阿修羅の流れ

    阿修羅の流れ

    青森県|十和田市

    奥入瀬渓流を代表する眺めがここ

    大きな岩を打ち砕き押し流すかのような激しく雄々しい眺めは、戦いを好む神・阿修羅の名が付いたことを納得させてくれる。この豪快な流れは奥入瀬を代表するビュースポット。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間42分、馬門岩下車、徒歩10分

  • 大室山

    大室山
    大室山
    大室山
    大室山

    静岡県|伊東市

    360度の大パノラマが広がる

    標高580m、なめらかな山肌が特徴的な伊豆高原のシンボル的な山。リフトで山頂まで上り、噴火口の淵を一周する「お鉢めぐり」では、富士山や伊豆諸島など、360度の絶景が楽しめる。山頂に浅間神社もあり、パワースポットとしても人気沸騰中。

    通年 大室山リフトは9:00~17:15(10月1日~翌3月15日は~16:15)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで21分、終点で登山リフトに乗り換えて5分、終点下車すぐ

  • 竹島

    竹島
    竹島
    竹島
    竹島

    愛知県|蒲郡市

    蒲郡のシンボルであり天然記念物

    387mの橋で陸と結ばれた島全体が天然記念物。238種もの暖地性植物が生息し、島中央には縁結びの神様、八百富神社が鎮座。遊歩道が整備され、30分ほどで島を一周できる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR東海道本線蒲郡駅から徒歩20分

  • 飛水峡(ロックガーデン)

    飛水峡(ロックガーデン)
    飛水峡(ロックガーデン)
    飛水峡(ロックガーデン)
    飛水峡(ロックガーデン)

    岐阜県|加茂郡七宗町

    岩石が織り成す荘厳な景色に感動

    約12kmにもわたる断崖の渓谷に、流水の渦によって固い岩盤に多数の穴が掘られた甌穴群がある。約20億年前のものとされる日本最古の石が発見された場所としても有名だ。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR高山本線上麻生駅から徒歩15分

  • 塔のへつり

    塔のへつり
    塔のへつり
    塔のへつり
    塔のへつり

    福島県|南会津郡下郷町

    風雨が刻んだ大自然の芸術作品

    「へつり」とは、会津の方言で断崖のこと。長い時間のなかで、川や風雨によって浸食、風化を繰り返して削られた断崖が見事な景勝地となり、国の天然記念物に指定されている。岩壁を伝って散策が楽しめる。

    通年(吊り橋は春~秋期)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    会津鉄道会津線塔のへつり駅から徒歩5分

  • 殺生石

    殺生石
    殺生石
    殺生石
    殺生石

    栃木県|那須郡那須町

    伝説に彩られた那須の名所

    湯川橋から上流にかけて広がる河原には、いたるところに溶岩が転がり、硫化水素ガスが噴出している。溶岩のひとつの殺生石には、九つの尾を持った狐の妖怪にまつわる伝説が残っている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車、徒歩5分

  • 大涌谷

    大涌谷
    大涌谷
    大涌谷
    大涌谷

    神奈川県|足柄下郡箱根町

    まるで地獄のような風景

    40万年前から続く火山活動で形成された箱根屈指の景勝地。大涌谷駅や大涌谷くろたまご館、箱根ジオミュージアムなど、ショッピングやグルメ、見どころが充実。

    通年見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ

  • 環境芸術の森

    環境芸術の森
    環境芸術の森
    環境芸術の森
    環境芸術の森
    環境芸術の森
    環境芸術の森

    佐賀県|唐津市

    約1万本のモミジが作り出す美しい自然と癒しの空間

    佐賀県・作礼山の斜面に広がる私有林を活かし、人工物を極限まで削って誕生した“森の空間”。散策にはショートコースとロングコースがあり、森林浴をするのにぴったりだ。同県を代表する紅葉の名所でもあり、約1万本のモミジと空とのコントラストは息をのむ美しさを見せる。コーヒーなどのテイクアウト販売もあり。

    9:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]JR唐津線厳木駅より約15分、長崎自動車道多久ICより約20分、西九州自動車道唐津ICより約40分

  • 大出の吊橋

    大出の吊橋
    大出の吊橋

    長野県|北安曇郡白馬村

    白馬を代表する風景

    姫川の清流に架かる吊り橋付近からは、雄大な白馬三山や茅葺き屋根の民家など、まさに「日本のふるさと」と呼べる風景が広がる。四季ごとに表情を変えるその景色は必見だ。

    通年見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR大糸線白馬駅から徒歩15分

  • 新くるみランド

    新くるみランド
    新くるみランド
    新くるみランド
    新くるみランド
    新くるみランド

    岐阜県|高山市

    雄大な自然を満喫できるオートキャンプ場

    岐阜県高山市の標高1,000mの山間にある雄大な自然に囲まれたオートキャンプ場「新くるみランド」は、テントサウナや個室サウナ、釣り堀、たき火などさまざまな体験を楽しめ、日常とは違った刺激や爽快感、開放感が味わえる。釣りもキャンプも楽しみたい、美しい夜空を満喫したい人におすすめ。マイナスイオンのなかで“ととのう”サウナで寛ごう。バンガロー、レンタル品も充実しており、初心者でも気軽にキャンプができる。

    8:00~21:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]中部縦貫自動車道高山ICより約47分 [バス]濃飛バス朝日線「胡桃島」停留所より徒歩約3分

  • 回顧の滝

    回顧の滝
    回顧の滝

    栃木県|那須塩原市

    思わず振り返りたくなる美しさ

    尾崎紅葉の『金色夜叉』にも登場する落差53mの滝で、箒川へと注いでいる。回顧の吊橋から少し山道を登ったところに観瀑台があり、遠く川越しに滝が見える。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで29分、回顧橋下車、徒歩15分

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。