• 1泊2日
  • 1日目

『散歩の達人』編集長 奥武蔵の秘境にこもる

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2021/04/23

1996年創刊。徹底的に街を歩き回り、飲食店は自分の舌で確かめる……そんなスタンスから、記事のユニークさで定評のある「散歩雑誌」のパイオニア。2019年からはWeb「さんたつ」もスタート。発売中の4月号「東京近郊ひとりさんぽ」では、温泉・むかし街・鉄道など、7テーマでさまざまなコースを提案。GWのお出かけのヒントになるはずです。ヒロシインタビューも必見!

こんな旅気分の人におすすめ
#ひとり(おひとり様)で旅がしたい #リフレッシュしたい #自然を満喫したい #地酒を飲みたい

Schedule

1日目のスタートはここ!
ウノタワ&苔場
SPOT.1

ウノタワ&苔場

Coffee紗蔵
SPOT.2

Coffee紗蔵

明日に備えて一休み
西山荘 笑美亭
SPOT.3

西山荘 笑美亭

DAY 1 START
飯能駅バス停
バス名郷バス停までバス約1時間 徒歩(鳥首峠ルートで)徒歩約3時間
SPOT1
スポット
天然のコケの絨毯

ウノタワ&苔場

ウノタワ&苔場

ウノタワ&苔場

苔場

苔場

埼玉県飯能市と秩父市の境、大持山と鳥首峠を繋ぐ脊梁に突如現れる開けた窪地。昔ここには、山の神の化身である鵜が住んでいたという伝説があり、コケの絨毯が一面に広がっている。さらにその少し先の山の北斜面には苔の大群生地「苔場」もあり、その神秘的な風景が県内外から人気を集めている。

DATA
  • 【住所】 埼玉県飯能市上名栗
    ※現在、大場戸橋の分岐を右へ行き妻坂峠を通るルートは、台風の影響により橋が落ちるなど、通行止めとなっています。ウノタワには鳥首峠ルート、天狗岩から武川岳・妻坂峠ルートがあり、鳥首峠コースが最短です。最低限の登山準備をしてから向かってくださいmap
『散歩の達人』土屋広道編集長

『散歩の達人』土屋広道編集長のおすすめポイント

  • ★ 最寄りバス停から往復5時間くらいかかるのですが、飯能の山奥・名郷のさらに山奥に「ウノタワ」という山の上にコケが広がる広場があります。それからさらに20分ほど山を下ると、山の斜面に張り付く岩や地面がコケに覆われ、緑の世界が広がる絶景(苔場といいます)が待っています。新緑時は特に美しいので、ぜひ行きたいと思っているのですが、一番いいシーズンに行けていません…(土屋編集長)
徒歩名郷バス停まで戻り、徒歩約3分
SPOT2
レストラン
ハイキング途中のオアシス

Coffee紗蔵

Coffee紗蔵

Coffee紗蔵

外観

外観

落ち着いた佇まい

落ち着いた佇まい

入間川の上流、埼玉名栗の奥深くにある隠れ家カフェ。古民家の蔵を改装した落ち着いた雰囲気の店内では、ブレンドコーヒーやキッシュ、日替わりのデザートを味わえる。ハイキング終わりの休憩にぜひ立ち寄りたい。

DATA
  • 【住所】 埼玉県飯能市上名栗1749map
  • 【TEL】 042-979-0067
  • 【営業時間】 10:00~16:30
  • 【定休日】 火・水・木曜日
『散歩の達人』土屋広道編集長

『散歩の達人』土屋広道編集長のおすすめポイント

  • ★ バス停からウノタワへ向かう途中にあるカフェですが、古い蔵をそのまま利用した造りが素敵。ハンドドリップのコーヒーをキッシュやシフォンケーキと味わうことができます(土屋編集長)
徒歩徒歩約2分
SPOT3
宿
地元の木材を使った木組みの宿

西山荘 笑美亭

西山荘 笑美亭

西山荘 笑美亭

お風呂

お風呂

外観

外観

洋室

洋室

料理

料理

和室

和室

名栗川の上流に佇む、小さな山荘民宿。檜と杉を使い、木組みの伝統工法で建築された建物は、一切塗装をしていない優しい造り。夕食は地元野菜と自家製味噌を味わえる、おいしく身体にもいいものばかり。

DATA
  • 【住所】 埼玉県飯能市上名栗1753map
  • 【TEL】 042-979-0164
『散歩の達人』土屋広道編集長

『散歩の達人』土屋広道編集長のおすすめポイント

  • ★ 地元の西川材を使用した木組みが美しい2階建ての宿。ウノタワは遠いので、ここで泊まる想定でゆっくりと過ごしてみたい。温泉ではないけれど、硬水の湧く井戸水を薪で沸かしたヒノキ風呂があり、山帰りの疲れを癒やしてくれます。薪ストーブのある食堂で、麹から自家製の味噌を使った料理を楽しんで(土屋編集長)
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。