• 1泊2日
  • 1日目

広島の神楽門前湯治村へ 温泉でのんびり母娘旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2022/05/19

安芸高田の伝統芸能を堪能!

「母娘でのんびり旅行したい」という方におすすめなのがこちら。広島県安芸高田市にある、昔の温泉街を再現した「神楽門前湯治村」を訪れてみませんか? 浴衣で散策したり温泉も満喫して、地元の神楽も鑑賞。また、幅広い品種のブルーベリー摘みも体験し、地元の新鮮な魚料理も堪能します。

こんな旅気分の人におすすめ
#親子・母娘で旅がしたい #その土地の伝統文化に触れたい #温泉に浸かりたい #ゆったり過ごしたい

Schedule

DAY 1 START
広島市
車車約1時間10分
SPOT1
レストラン
地元食材による料理を堪能

8〇8cafe(ハチマルハチカフェ)

8〇8cafe(ハチマルハチカフェ)

8〇8cafe(ハチマルハチカフェ)

ふわふわドリア

ふわふわドリア

日替りランチ

日替りランチ

ステーキ

ステーキ

清潔感溢れる店内

清潔感溢れる店内

ケーキセット

ケーキセット

木の温もりを感じられる、おしゃれな造りのカフェ。店名は、「8○8」に“5つの○”があることから、“ご縁”をイメージして名付けられた。看板メニューの「ふわふわドリア」をはじめ、安芸高田(あきたかた)市産の米や契約農家の野菜など、地元の食材を使った各種料理とドリンク、手作りのスイーツを味わえる。

DATA
  • 【住所】 広島県安芸高田市吉田町常友1269-2map
  • 【TEL】 090-2806-5808
  • 【営業時間】 ※現在緊急事態宣言の要請を受けて6月20日まで休業しております。
     解除後についてはしばらく営業時間を9時〜16時にする予定です。
    9:00~18:00(LO17:30)※18:00以降は6名以上の予約のみ営業、3日前までに要予約。貸し切りパーティ可
  • 【定休日】 ※現在緊急事態宣言の要請を受けて6月20日まで休業しております。
    土・日・祝日※相談に応じて営業可
  • 【料金】 昼:1,000円、夜:2,980円~※平均予算以上の利用で、予算にあわせて提供可
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ オーナーのご実家が栽培するお米や野菜など、地元の食材をふんだんに使ったメニューが自慢です。その中でも、チキンライスの上にたっぷりのメレンゲをのせた「ふわふわドリア」は看板メニュー。ぜひ一度味わってみて
  • ★ 食後はサイフォンで丁寧に淹れたコーヒーはいかがでしょうか? 手作りのスイーツとともにゆったり楽しむのもおすすめ。やっぱりスイーツは女子旅に欠かせませんよね!
車車約10分
SPOT2
スポット
ブルーベリー摘みを体験!

タカトーファーム

タカトーファーム

タカトーファーム

摘み取りの様子

摘み取りの様子

摘み取り後はお持ち帰りも可能

摘み取り後はお持ち帰りも可能

シャープブルー

シャープブルー

マグノリア

マグノリア

蜜蜂による受粉栽培

蜜蜂による受粉栽培

約30種類ものブルーベリーを育てる摘み取り農園。ここでは除草剤や農薬を使わず、手で虫を取り除き、蜜蜂による受粉栽培で育てているため、その場で安心して食べることが可能。冷凍ブルーベリーの販売も行っている。

DATA
  • 【住所】 広島県安芸高田市吉田町小山503-2map
  • 【TEL】 050-5855-0967もしくは090-2009-5483
  • 【営業時間】 <7月初旬~8月下旬>9:00~15:00 ※実が無くなり次第終了
  • 【定休日】 不定休、7月5日は休み
  • 【料金】 <食べ放題>中学生以上1,000円、小学生500円、幼児(保護者同伴)無料、<お持ち帰り>1gあたり2円、容器40円
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ ブルーベリーには、実はたくさんの品種があることをご存じでしたか? こちらでは、そんなブルーベリーを幅広い種類で楽しめます。ブルーベリー好きの間では、特に人気の農園として知られているんですよ
  • ★ その場で食べられるのはもちろん、持ち帰りも可能です。ブルーベリーの良いところは、ジャムなどにアレンジしやすいこと。帰宅後まで、長く旅気分を味わえそうですね
  • ★ 7月初旬~8月下旬頃が、ブルーベリーのおいしい時期です
車車約30分
SPOT3
スポット
昔ながらの温泉街を再現した大人のテーマパーク

神楽門前湯治村

神楽門前湯治村

神楽門前湯治村

温泉

温泉

宿

宿

夜叉レギュラー

夜叉レギュラー

里山の恵み御膳

里山の恵み御膳

昔懐かしい情緒あふれる街並みが広がる湯治村内には、格子造りの旅館や湯治宿、食事処などが軒を連ねる。最大1,500人が鑑賞できる神楽専用のドームをはじめ、神楽の舞台を再現した神楽体験館、絵画館など、1日中楽しめるアクテビティがそろう。

DATA
  • 【住所】 広島県安芸高田市美土里町本郷4627map
  • 【TEL】 0826-54-0888
  • 【営業時間】 施設により異なります。詳しくは公式HPをご覧ください
  • 【定休日】 施設により異なります。詳しくは公式HPをご覧ください
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 昔ながらの雰囲気が再現されたこちらは、親子で訪れるのにぴったり。「昔はこんな感じだったのよ」といった会話が弾みそうですね
  • ★ 敷地内には温泉や食事処、土産物店、宿泊施設など、さまざまなものがそろっています。一つのスポットだけで、色々楽しめるのがうれしいポイント。お二人で浴衣に着替えて散策してみるのも、旅情を感じられて楽しいですよ
  • ★ この地域の伝統的な神楽を鑑賞できるのも魅力の一つ。全国的にも珍しい専用劇場や、寄席の雰囲気が楽しめる施設までそろいます。資料館もあるので、見学してみては?
車車約20分
SPOT4
宿
北広島町の温泉宿

天然温泉 広島北ホテル

天然温泉 広島北ホテル

天然温泉 広島北ホテル

専用露天風呂付き特別和室

専用露天風呂付き特別和室

“美人の湯”として人気の「龍神の湯」

“美人の湯”として人気の「龍神の湯」

古民家の建具をあしらった「仏陀の湯」

古民家の建具をあしらった「仏陀の湯」

有資格者による「プライマリー整体」

有資格者による「プライマリー整体」

料理

料理

中国自動車道の千代田ICから車で約10分の場所にある温泉宿。古き良き昭和の風情ある客室がそろい、好みに合わせて部屋を選べる。また、ペットと宿泊できる客室や、小~中型犬が走り回れるドッグランも備える。

DATA
  • 【住所】 広島県山県郡北広島町南方3659map
  • 【TEL】 0826-73-0011
公式HP
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 交通の拠点、広島と島根を結ぶ中間場所に位置する宿。そのため、宿泊客もさまざまで、幅広い層から人気を集めています
  • ★ 食事メニューには地元の厳選食材や天然水(温泉水)を使用し、広島出身の料理人が腕を振るいます。大型のいけすがあり、新鮮な魚料理が自慢。また、朝食のバイキングも好評です
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

翌日は、お好みで観光をお楽しみください!

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。